◇2020/10/31(日)
『憲法とくらし チカホフェス』 VOL.4
2020年10月31日の「憲法とくらしチカホフェスvol.4
議員ごとに見られるようになっています。各議員40分程度です。ぜひお時間のあるときにご覧ください。ひとまず、11月30日までの公開を予定しています。
(要望があれば延長も可能です)
※このアドレスを知る方々だけへの限定公開ですので、視聴してもらいたい方には、このURLをお知らせください。
▷道下大樹 衆議院議員
https://youtu.be/oHbYiYQ6PSk
▷紙智子 参議院議員
https://youtu.be/lI8gtnooQOY
▷勝部けんじ 参議院議員
https://youtu.be/apntiEwdfTg
▷はたやま和也 前衆議院議員
https://youtu.be/7t95yZe5lio
▷池田まき 衆議院議員
https://youtu.be/SiFfzKEsrDA
▷荒井聡 衆議院議員
https://youtu.be/F00s_WtnO6g
▷本多平直 衆議院議員
https://youtu.be/9wiuW15vhA0
▶議員とのおしゃべりコーナーに出演されていた方が、それぞれのフェースブックで感想を述べられています。市民の風fb
☆当日のフォットアルバムです。
たいへん遅くなりましたが、19日(木)に実行委兼スタッフ会議を開催し、今回のまとめ、感想、課題の検討と共に、次回フェスの構想についても話し合いました。
この会議の議事録と、実行委員・スタッフの「感想&まとめ」を収録しましたのでご覧ください。 (チカホフェス実行委員 西岡)
☆ 2020年 チカホフェス・テーマとスタッフの募集について
今年も、4回目となる「憲法とくらし チカホフェス」を、10月31日(土)に、札幌駅前通チカホ 憩いの空間にて、開催することになりました。7月2日の実行委員会でフェスの大枠を決定しました。(添付「第1回実行委抄録」参照)
その中で、プロジェクターを使った、プレゼンテーションコーナーでは、4~5件のテーマについて交替で発表を行う予定です。(各プレゼンの後に若干のトークタイムを設ける) 公演は1テーマ2回ずつ程度か、と考えています。
下表のとおり3件については、テーマと担当チーフが決まっています。Cの担当スタッフと、D以下のテーマおよびメンバーが未決定で現在募集しております。 皆様のご協力をよろしくお願いします。
プレゼンテーション コーナー
|
テーマ |
表現方法 |
チーフ |
チーム |
備考 |
A |
「島田さんの演目から」 |
絵本朗読+スライド |
島田美智子 |
|
|
B |
「沖縄の歴史と今」 |
スライド+プレゼン |
藤田春美 |
チーム編成中 |
|
C |
「新型コロナの影響」* |
スライド+プレゼン |
福尾健司 |
メンバー募集 |
|
D |
「テーマ募集中1」** |
?? |
メンバー募集2 (団体・個人) |
|
|
E |
「テーマ募集中1」** |
?? |
メンバー募集2 (団体・個人) |
|
* 「新型コロナの影響」―失ったもの、得たものーと題して、
**例えば:「核兵器禁止条約」、「日米地位協定」、「(
今、語り合いたいテーマ1を募集し、決まったテーマを担当するメ
担当者の立候補は、グループでも個人でも構いません。
2以上のテーマや候補者の提案があった場合は、
風メールkaze-3@googlegroups.comへ返信、または西岡宛メール nikoichi44@yahoo.co.jp or 090-7286-7804で提案・立候補お願いします。